2025.04.14
カラー帽子
今年度から従来の「赤白帽子」に変わって、熱中症予防や防災頭巾にもなる帽子を
導入しました。
スポンジのようなものが仕込まれていて、見た目がキノコのようだったので
導入にはちょっとだけ躊躇したのが正直なお話です(笑)
でも、いわゆる防災頭巾だと、ちいさな人たちが自分でかぶれず、しかも
動きにくいというのも気になっていましたし、なにより、夏の暑さ対策は
とても大事なことです。
さて、お外遊びができるようになって、園庭を眺めると、帽子の色が
映えて、とてもカラフルでかわいい光景になりました。
学年ごとに色を変えたのもGOOD!
心配だった帽子の形ですが、
子どもたちが被ると、どの子もお似合いでした!
きみどり君たちが相乗り。
あかいろさんたちが隅っこでなにしてるのかな。
あおさんたちとまじってきいろ君も鬼ごっこ。
きみどり君ときいろ君がミズタマリでみずあそび。
あかいろ君は1歳児のピンク君の面倒をみています。
同年齢で遊ぶ、異年齢で交わる、そんな姿が一目瞭然にわかる帽子。
これからもいっぱい遊ぼうね!!