2024.05.29
はらぺこあおむし
園庭のゆずの木には、毎年アゲハの卵がついています。
今年はいつもよりもたくさん見つかり、
2歳児から5歳児の各お部屋で大事に育てられています。

最初は黒っぽいんです。

その成長の早いことと言ったら、日ごとにぐんぐん大きくなります。

ほんとうにはらぺこなのですね。葉っぱがほとんどなくなってしまいます。

目に見えて変化するので、観察も楽しいですね。

あおむしコーナーもにぎやかです。




玉入れまであったりして。
今や、あおむしは子どもたちの仲間。
そしてとうとう、1匹がさなぎに。

園内で育っているあおむしは10匹以上。
これから順にさなぎになっていくのでしょう。
今の私の願いは「蝶になるのは平日に!!」
その瞬間をみんなで祝いたいと切に思うのです。